研究テーマ

研究テーマと,対応する代表的な学術雑誌論文,国際会議論文等のリストです.

ワイヤレスセンシング

ワイヤレスセンシング — 無線通信機器による環境・バイタルセンシング 最新の無線LAN・携帯電話では,データ送信前に電波伝搬チャネル状態情報(CSI)を測定し、CSIに応じた信号送信を行っています。現在、CS … 続きを読む ワイヤレスセンシング

RGB-Dカメラと機械学習を用いたプロアクティブミリ波通信制御

コンピュータビジョンの発展により身近に使えるようになった深度を加えた画像情報処理と,近年様々な分野への応用がなされ始めた機械学習技術により,ミリ波通信品質を事前予測するだけでなく,それによる事前通信制御技術の開発を行っています.

強化学習による無線LAN空間再利用

B. Yin, K. Yamamoto, T. Nishio, M. Morikura, and H. Abeysekera, “Learning-based spatial reuse for WLANs … 続きを読む 強化学習による無線LAN空間再利用

フルデュプレックス通信

フルデュプレックス通信  送信と受信を同一周波数帯で同時に行うフルデュプレックス通信は,有線通信では1000BASE-T(IEEE 802.3ab)において既に実用になっているものの,無線通信ではこれまで極めて非現実的と … 続きを読む フルデュプレックス通信

ゲーム理論の無線通信への応用

ゲーム理論の無線通信への応用  無線通信の利用により,電波が届く範囲であれば有線での配線が難しい場所でも通信を成り立たせることが可能です.これは,電波が様々な方向に放射される同報性があるためです.一方で,同一周波数帯で同 … 続きを読む ゲーム理論の無線通信への応用

無線LAN電力・チャネル制御

無線LAN電力・チャネル制御  無線LANのアクセスポイント(基地局)設置は容易なものの,その送信電力や周波数チャネルと行ったパラメータの最適設計を行う際には,サイトサーベイを初めとする人の手によらざるを得ません.これは … 続きを読む 無線LAN電力・チャネル制御

M2Mネットワーク

M2Mネットワーク  通信ネットワークは,人間同士が通信を利用する段階から,人間が介さず機械同士が通信を行うM2M(Machine to Machine)と呼ばれる新たな段階に移行しつつあります.最も現実的なアプリケーシ … 続きを読む M2Mネットワーク

マイクロ波給電・通信スケジューリング

マイクロ波給電を用いる場合,無線通信と干渉しうるため,給電と通信との時間的なスケジューリングを実験的に実現しています.

RGB-Dカメラを用いたプロアクティブミリ波通信制御

  • Y. Oguma, R. Arai, T. Nishio, K. Yamamoto, andM. Morikura, “Proactive Base Station Selection Based on Human Blockage Prediction Using RGB-D Cameras for mmWave Communications,” Proc. IEEE Globecom 2015, San Diego, CA, USA, Dec. 2015. (to be presented)
  • T. Nishio, R. Arai, K. Yamamoto, and M. Morikura, “Proactive Traffic Control Based on Human Blockage Prediction Using RGBD Cameras for Millimeter-wave Communications,” Proc. IEEE CCNC 2015, Las Vegas, Nevada, USA, Jan. 9-12, 2015. [Online]. Available: http://ieeexplore.ieee.org/xpl/articleDetails.jsp?reload=true&arnumber=7157963

M2Mネットワーク

バッテリレス端末のためのマイクロ波給電・通信スケジューリング

ゲーム理論を用いた無線リソース制御

エネルギーマネジメントシステム,スマートグリッド

  • R. Arai, K. Yamamoto, T. Nishio, and M. Morikura, “Impact of Communication Availability in a Demand-Side Energy Management System: Differential Game-Theoretic Approach,” Proceedings of the Globecom2013 Workshop on Management of Emerging Networks and Services, pp. 912-917, Atlanta, GA, USA, Dec. 9, 2013. [Online]. Available: http://www.imc.cce.i.kyoto-u.ac.jp/papers/131209_globecomws_arai.pdf
  • R. Arai, K. Yamamoto, and M. Morikura, “Differential Game-Theoretic Framework for a Demand-side Energy Management System,” Proceedings of the IEEE International Conference on Smart Grid Communications (IEEE SmartGridComm), pp. 768-773, Vancouver, Canada, Oct. 23, 2013. [Online]. Available: http://ieeexplore.ieee.org/xpl/articleDetails.jsp?tp=&arnumber=6688052

異種無線通信システムの共存・混在

  • K. Funabiki, T. Nishio,M. Morikura, K. Yamamoto, D. Murayama, T. Yamada, and K. Nakahira, “Throughput and Fairness Improvement for WLANs with Long Propagation Delay Coexisting with Conventional WLANs,” Proc. IEEE Globecom Workshop ETFWLAN 2015, San Diego, CA, USA, Dec. 2015. (to be presented)
  • F. Inoue, T. Nishio, M. Morikura, K. Yamamoto, F. Nuno, and T. Sugiyama, “Hybrid Station Aided Coexistence Scheme between Wireless PANs and Wireless LAN,” IEICE Trans. Fundamentals, vol.E98-A, no.2, pp.578-588, Feb. 2015.
  • F. Inoue, M. Morikura, T. Nishio, K. Yamamoto, F. Nuno, and T. Sugiyama, “Novel Coexistence Scheme between Wireless Sensor Network and Wireless LAN for HEMS,” Proceedings of the IEEE International Conference on Smart Grid Communications (IEEE SmartGridComm), Vancouver, Canada, Oct. 22, 2013. [Online]. Available: http://ieeexplore.ieee.org/xpl/articleDetails.jsp?arnumber=6687969

無線LAN