山本准教授が IEEE VTC-2016 Fallで講演

カナダ・モントリオールで2016年9月18~21日に開催されたIEEE VTC-2016 Fallで
山本准教授が講演に加え,セッションチェアを務めました.

  • D. Okuhara, K. Yamamoto, T. Nishio, M. Morikura, and H. Abeysekera, “Inversely proportional transmission power and carrier sense threshold setting for WLANs: Experimental evaluation of partial settings,” Proceedings of the 2016 Fall IEEE 84th Vehicular Technology Conference, pp.1-5, Montreal, Canada, Sep. 18-21, 2016.

2016年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会で講演

電子情報通信学会のソサイエティ大会が2016年9月20~23日に北海道大学(札幌市)
で開催され,守倉研から以下の9件の発表を行いました.

B-5-112 高密度無線LANのためのセル重複低減に基づく分散的チャネル選択法
     の評価,
     神矢翔太郎・山本高至・西尾理志・守倉正博・杉原智行

B-5-113 深度画像を用いた機械学習によるRSSI推定手法の検討
     岡本浩尚・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也

B-11-23 全二重通信と半二重通信の適応的スケジューリング特性解析
     大戸琢也・山本高至・羽田勝之・西尾理志・守倉正博

B-11-24 全二重通信無線LANにおける公平性を考慮した端末組み合わせの検討
     飯田直人・西尾理志・守倉正博・山本高至・鍋谷寿久・青木亜秀
  
B-11-25 Distributed Channel Selection in Dense WLANs for
     Starvation Mitigation
     Bo Yin・Shotaro Kamiya・Koji Yamamoto・Hirantha Abeysekera

B-11-30 長遅延を含む無線LAN混在環境における公平性改善に向けたアクセス
     方式の検討
     船引魁人・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也

B-17-25 一次利用者排他領域設計のための地形を考慮した伝搬損評価
     山下翔大・山本高至・西尾理志・守倉正博

B-17-26 データベース支援型周波数共用システムにおけるネットワーク
     シミュレータを用いた一時利用者に与える干渉の評価
     中村拓哉・山下翔大・山本高至・西尾理志・守倉正博

B-19-7  遮蔽環境におけるミリ波無線LAN基地局の最適配置の検討
     江上晃弘・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也

山下君・神矢君の論文がIEICE Transactions on Communicationsに掲載

D2山下君,M2神矢君の論文がIEICE Transactions on Communications 2016年9月号に掲載されました.

  • S. Yamashita, K. Yamamoto, T. Nishio, and M. Morikura, “Knowledge-based reestablishment of primary exclusive region in database-driven spectrum sharing,” IEICE Trans. Commun., vol.E99-B, no.9, pp.2019-2027, Sept. 2016.
  • S. Kamiya, K. Nagashima, K. Yamamoto, T. Nishio, M. Morikura, and T. Sugihara, “Self-organization of coverage of densely deployed WLANs considering outermost APs without generating coverage holes,” IEICE Trans. Commun., vol.E99-B, no.9, pp.1980-1988, Sept. 2016.

山下君,大戸君,香田君が13th IEEE VTS APWCS 2016で講演

2016年8月25日〜26日の間,東京都市大学にて13th IEEE VTS APWCS 2016
が開催され,以下の講演を行いました.

(1)S. Yamashita, K. Yamamoto, T. Nishio, and M. Morikura, “Performance Analysis in Secondary Networks with Multiple Primary Users for Database-driven Spectrum Sharing,” Proceedings of the 13th IEEE Vehicular Technology Society Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS), Tokyo, Japan, Aug. 25-26, 2016.
(2)Y. Koda, Y. Oguma, T. Nishio, K. Yamamoto, and M. Morikura, “Statistical Prediction of Human Blockage for Camera-assisted mmWave Communications,” Proceedings of the 13th IEEE Vehicular Technology Society Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS), Tokyo, Japan, Aug. 25-26, 2016.
(3) T. Ohto, K. Yamamoto, K. Haneda, T. Nishio, and M. Morikura, “Capacity and Fairness Analysis of User Scheduling in Full-Duplex Cellular Networks,” Proceedings of the 13th IEEE Vehicular Technology Society Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS), Tokyo, Japan, Aug. 25-26, 2016.

アライドテレシス株式会社との共同開発による無線LAN技術をプレスリリース

守倉研究室とアライドテレシス株式会社の共同開発による,ゲーム理論に基づく無線LAN制御技術を2016年8月25日にプレスリリースし,多数のメディアに取り上げて頂きました.守倉研究室からは,守倉教授と山本准教授が出席しました.

関連記事

サイトサーベイを不要に、アライドと京大が自律型無線LAN構築技術「Network AI」を発表
無線LANの電波出力&チャネルを「ゲーム理論」で自動制御――サイトサーベイ不要の新技術 | ビジネスネットワーク.jp
アライドテレシスと京都大学、高密度無線LAN最適制御技術「Network AI」を共同研究開発
アライドテレシス、無線LANの干渉を防止する新たなしくみを京大と共同開発
アライドテレシス、京都大学と無線LAN最適制御技術を共同で研究開発

ニュースリリース

アライドテレシス、京大と高密度無線LAN最適制御技術「Network AI」を共同研究開発

飯田君・電子情報通信学会SRW研究会で講演

8月22日(月)に日本大学・津田沼キャンパスで開催された電子情報通信学会・短距離無線通信研究会(SRW)においてM2の飯田君が発表しました.

・飯田直人・西尾理志・守倉正博・山本高至・鍋谷寿久・青木亜秀,“全二重通信無線LANにおける公平性とQoSの改善,”信学技報, vol.116, no.187, SRW2016-38, pp.31-36, Aug. 2016.

船引君・江上君・電子情報通信学会MoNA研究会で講演

8月1日(月)~2日(火)に神戸大学で開催された電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA)においてM2の船引君とM1の江上君が発表しました.

・船引魁人,西尾理志,守倉正博,村山大輔,中平勝也,“長遅延を含む無線LANのメディアアクセス制御 ~ 既存無線LAN混在環境におけるスループット・公平性の改善 ~,”信学技報, vol.116, no.171, MoNA2016-16, pp.47-52, Aug. 2016.

・江上晃弘,西尾理志,守倉正博,村山大輔,中平勝也,“遮蔽環境におけるミリ波無線LANスループットのモデル化と基地局配置最適化,”信学技報, vol.116, no.171, MoNA2016-7, pp.7-12, Aug.2016.