2015年7月17日に京都大学でURSI-C第23期第2回公開研究会が開催され,山本准教授や学生がローカルアレンジを担当しました.

2015年7月17日に京都大学でURSI-C第23期第2回公開研究会が開催され,山本准教授や学生がローカルアレンジを担当しました.

6月24日〜26日に北海道大学で開催された電子情報通信学会無線通信システム研究会においてM1大戸君が発表しました.

5月29日に明石市立産業交流センターで開催されたスマート無線研究会において,山本准教授が招待講演を行いました.
3月24日〜25日の間,京都大学で無線電力伝送研究会が開催され,M2山下君が発表を行いました.
淡路島で開催されたPowerMEMS 2014においてM1の坂口君が以下の講演を行いました.
11月16日,17日に白浜に研究室旅行に行きました.


山本准教授が10月21日〜27日の間,フィンランド・アアルト大学,タンペレ工科大学を訪問し,“Potential Game Approaches to Wireless Networks”及び“Experimental Investigation of Co-channel and Adjacent Channel Operation of Microwave Power and Data Transmissions”と題して講演を行いました.

タンペレ市内
9月23日〜26日の間,徳島大学で電子情報通信学会ソサイエティ大会が開催され,以下の講演を行いました.
山本准教授が9月11日,12日に,スウェーデン ウプサラ大学において開催された,Sweden-Kyoto Symposium(参加大学:ストックホルム大学,ウプサラ大学,王立工科大学,カロリンスカ研究所,京都大学)におけるSmart Energy Systemsセッションのコーディネータを務め,講演を行いました.
プログラム:http://www.oc.kyoto-u.ac.jp/symposium/sweden-kyoto-symposium2014/en/sessions/smart-energy-systems/

ワシントンDCで開催されたの国際会議IEEE PIMRC 2014に山本准教授と奥原君が参加し,奥原君が講演を行いました.
