10月10日に山本准教授と岩田君がトロントRyerson UniversityのAlagan Anpalagan教授の研究グループを訪問し,山本准教授が講演を行い,研究ディスカッションを行いました.

10月10日に山本准教授と岩田君がトロントRyerson UniversityのAlagan Anpalagan教授の研究グループを訪問し,山本准教授が講演を行い,研究ディスカッションを行いました.

尹君,香田君,吉川君がVehicular Technology Society Tokyo Chapter Young Researcher’s Encouragement Awardを受賞し、2017年9月25日、IEEE VTC 2017-Fallにおいて授賞式が執り行われました。


2017年9月24日〜27日に,カナダ・トロントで開催されたIEEE VTSのトップカンファレンスである2017 IEEE 86th Vehicular Technology Conference (VTC2017-Fall)に尹君,香田君,吉川君の論文が採択され,講演を行いました.
2017年9月12〜15日に東京都市大学で電子情報通信学会ソサイエティ大会が開催されました.
守倉研からは以下の発表を行いました.






2017年7月19日〜21日に北海道大学で開催された電子情報通信学会無線通信システム研究会(RCS)・高信頼制御通信研究会(RCC)・ネットワークシステム研究会(NS)・スマート無線研究会(SR)・知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN)併催研究会において,山本准教授,香田君が講演を行いました.

香田君
2017年7月3日〜6日に,札幌で開催された国際会議IEEE International Workshop on Signal Processing Advances in Wireless Communications (SPAWC)に神矢君の論文が採択され,講演を行いました.
神矢君の論文がIEICE Transactions on Communications 2017年7月号に掲載されました.
6月30日にバージニア工科大学のTom Hou教授が訪問され,Pushing the Capacity Envelope of Wireless Networks: Opportunities and Challengesと題した講演会を開催いたしました.


2017年6月21日〜23日に石垣商工会館で開催された電子情報通信学会無線通信システム研究会において,岩田君,吉川君が講演を行いました.


2017年5月21日〜25日に,フランス・パリで開催されたIEEE通信ソサイエティのフラッグシップカンファレンスであるInternational Conference on Communications (ICC 2017)に山下君の論文が採択され,講演を行いました.
