RISING 2019

2019年11月26日〜27日に東京大学で開催されたRISING 2019において,西尾助教,D2 香田君,B4 板原君が講演を行い,香田君が優秀ポスター発表賞を受賞しました.山本准教授は実行委員としてチュートリアルセッション座長,分野横断型パネルディスカッションパネリストを務めました.

  • 板原壮平, 西尾理志, 守倉正博, 山本高至, “知識蒸留による低通信コストな協調的半教師あり学習に関する検討,” IEICE RISING 2019, Nov. 26, 2019.
  • 西尾理志, 米谷竜, “ユーザの計算資源とデータを活用した協調的機械学習方式におけるユーザ選択手法,” IEICE RISING 2019, Nov. 26, 2019.
  • 香田優介, 中島功太, 山本高至, 西尾理志, 守倉正博, “深層強化学習による深度画像からのミリ波通信プロアクティブハンドオーバ制御,” IEICE RISING 2019, Nov. 27, 2019.
  • 西尾理志, 山本高至, 守倉正博, “機械学習による深度カメラ映像からのミリ波受信電力予測,” IEICE RISING 2019, Nov. 27, 2019.
  • 香田優介, 優秀ポスター発表賞, IEICE RISING 2019, Nov. 27, 2019.

西尾助教の論文がIEEE JSACで出版

西尾助教の論文が,IEEE Journal on Selected Areas in Communicationsに採録され、出版されました.

T. Nishio, H. Okamoto, K. Nakashima, Y. Koda, K. Yamamoto, M. Morikura, Y. Asai, and R. Miyatake, “Proactive Received Power Prediction Using Machine Learning and Depth Images for mmWave Networks,” IEEE Journal on Selected Areas in Communications, vol. 37, no. 11, pp. 2413-2427, Nov. 2019.
doi:10.1109/JSAC.2019.2933763. (preprint is available from <a href=”https://arxiv.org/abs/1803.09698″>arXiv:1803.09698</a>)</li>