3月28日,29日に,タイ,バンコクのタマサート大学,カセサート大学でそれぞれで開催されたアジア情報学セミナーにおいて,山本准教授が講演を行いました.
月別アーカイブ: 2016年3月
修士課程修了式
修士2回生の5名が,修士課程を修了しました.引き続き社会で活躍して頂きたいと思います.
電子情報通信学会総合大会
2016年3月15日〜18日の間,九州大学伊都キャンパスにおいて電子情報通信学会総合大会が開催され,以下の講演を行いました.
- 岡本浩尚, 西尾理志, 守倉正博, 山本高至, “ミリ波通信におけるオンライン機械学習を用いた深度画像からのスループット推定,” 信学総大 B-5-143, March 15, 2016.
- 西尾理志, 山本高至, 守倉正博, “周波数共用無線通信システムにおける干渉回避設定自動化に向けたカーネル法を用いた機械学習による干渉推定手法の検討,” 信学総大 B-17-15, March 16, 2016.
- 山下翔大, 山本高至, 西尾理志, 守倉正博, “データベース支援型周波数共有での一次利用者排他領域再設定手法,” 信学総大 B-17-16, March 16, 2016.
- 神矢翔太郎, 長嶋圭太, 山本高至, 西尾理志, 守倉正博, 杉原智行, “高密度無線LANにおける空間的セル重複低減のための重複推定手法に関する検討,” 信学総大 B-17-31, March 16, 2016.
- 大戸琢也, 山本高至, 羽田勝之, 西尾理志, 守倉正博, “フルデュプレックスセルラにおけるPFSの特性解析,” 信学総大 B-17-32, March 16, 2016.
- 江上晃弘, 西尾理志, 守倉正博, 村山大輔, 中平勝也, “遮蔽環境におけるミリ波無線LAN基地局の最適配置に向けた検討,” 信学総大 B-19-12, March 16, 2016.
- 船引魁人, 西尾理志, 守倉正博, 村山大輔, 中平勝也, “長遅延を含む無線LANにおける適応的送信頻度制御の検討,” 信学総大 B-19-13, March 16, 2016.
西尾理志助教が平成27年度 電子情報通信学会 学術奨励賞を受賞
西尾理志助教が3月17日に電子情報通信学会総合大会にて平成27年度 学術奨励賞を受賞しました。
電子情報通信学会学術奨励賞: https://www.ieice.org/jpn/about/rekidai/gakujyutushourei.html
無線電力伝送研究会(WPT研)3月
3月7日〜8日に,京都大学で無線電力伝送研究会が開催され,山本准教授が講演を行いました.
- 山下翔大, 坂口晃一, 黄勇, 山本高至, 西尾理志, 守倉正博, 篠原真毅, “マイクロ波電力伝送を伴う無線LANシステムのための共存法に関する実験,” 信学技報, vol. 115, no. 498, WPT2015-92, pp. 85-90, March 8, 2016.
移動通信ワークショップ
3月2日〜4日に東京工業大学で開催された移動通信ワークショップにおいてM1 船引君,B4 岡本君,香田君が発表しました.
- 岡本浩尚, 西尾理志, 守倉正博, 山本高至, “ミリ波通信制御のためのオンライン機械学習を用いた深度画像からのスループット推定,” 信学技報, vol. 115, no. 473, SR2015-96, pp. 47-52, March 2016.
- 香田優介, 小熊優太, 西尾理志, 山本高至, 守倉正博, “RGB-Dカメラによる統計的手法に基づいたミリ波通信人体遮蔽予測,” 信学技報, vol. 115, no. 473, SR2015-97, pp. 53-58, March 2016.
- 船引魁人, 西尾理志, 守倉正博, 村山大輔, 中平勝也, “長遅延を含む無線LANにおける適応的送信制御,” 信学技報, vol. 115, no. 474, SRW2015-88, pp. 101-106, March 2016.