電子情報通信学会のソサイエティ大会が2016年9月20~23日に北海道大学(札幌市)
で開催され,守倉研から以下の9件の発表を行いました.
B-5-112 高密度無線LANのためのセル重複低減に基づく分散的チャネル選択法
の評価,
神矢翔太郎・山本高至・西尾理志・守倉正博・杉原智行
B-5-113 深度画像を用いた機械学習によるRSSI推定手法の検討
岡本浩尚・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也
B-11-23 全二重通信と半二重通信の適応的スケジューリング特性解析
大戸琢也・山本高至・羽田勝之・西尾理志・守倉正博
B-11-24 全二重通信無線LANにおける公平性を考慮した端末組み合わせの検討
飯田直人・西尾理志・守倉正博・山本高至・鍋谷寿久・青木亜秀
B-11-25 Distributed Channel Selection in Dense WLANs for
Starvation Mitigation
Bo Yin・Shotaro Kamiya・Koji Yamamoto・Hirantha Abeysekera
B-11-30 長遅延を含む無線LAN混在環境における公平性改善に向けたアクセス
方式の検討
船引魁人・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也
B-17-25 一次利用者排他領域設計のための地形を考慮した伝搬損評価
山下翔大・山本高至・西尾理志・守倉正博
B-17-26 データベース支援型周波数共用システムにおけるネットワーク
シミュレータを用いた一時利用者に与える干渉の評価
中村拓哉・山下翔大・山本高至・西尾理志・守倉正博
B-19-7 遮蔽環境におけるミリ波無線LAN基地局の最適配置の検討
江上晃弘・西尾理志・守倉正博・村山大輔・中平勝也