1月24日に同志社大学烏丸キャンパスで開催されたマイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会の特別企画「光・無線技術の融合による新たなアクセスネットワーク構築を目指して」にパネラーとして守倉正博教授が参加.
月別アーカイブ: 2014年1月
知的環境とセンサネットワーク研究会1月
1月23日,24日に奥道後で知的環境とセンサネットワーク研究会が開催され,M2 大野君が発表を行いました.
- 大野義明, 山本高至, 西尾理志, 守倉正博, 杉原智行, “2.4 GHz無線LANの隣接チャネル干渉距離の測定実験,” 電子情報通信学会技術研究報告, ASN2013-118, pp. 1-4, Jan. 23, 2014.
CES 2014, CCNC 2014
電子情報通信学会英論文誌2014年1月号
今春卒業した三軒谷君の論文が電子情報通信学会英論文誌2014年1月号に掲載されました.
- Y. Sangenya, F. Inoue, M. Morikura, K. Yamamoto, F. Nuno, and T. Sugiyama, “Virtual Continuous CWmin Control Scheme of WLAN,” IEICE Trans. Commun., vol.E97-A, no.1, pp.40-48, Jan. 2014.