国際会議PIMRC2012

9月9日から12日までシドニーで開催された国際会議PIMRCにおいて,社会人博士過程 布氏,修士2回生 大田君,三村君が発表を行いました.

  • Tomohiko Mimura, Koji Yamamoto, Ayako Iwata, Akihiko Nishio, Masahiro Morikura, “Multi-Operator mobile relaying: Effect of shared spectrum allocation,” Proc. IEEE PIMRC 2012, Sept. 11, 2012.
  • Tomoya Ohta, Satoshi Denno, Masahiro Morikura, “A novel RF devices imperfection estimation in multiband MIMO receivers with baseband AGC,” Proc. IEEE PIMRC 2012, Sept. 11, 2012.
  • Fusao Nuno, Takatoshi Sugiyama, Masahiro Morikura, “QoS control scheme that uses back pressure traffic control for wireless LANs,” Proc. IEEE PIMRC 2012, Sept. 11, 2012.

ソサイエティ大会

9月11日〜14日に富山大学で電子情報通信学会ソサイエティ大会が開かれ,守倉教授がパネルセッション「IEEEにおける無線通信標準化」のオーガナイザ・座長を,またM2 三軒谷君が講演を行いました.

  • 三軒谷勇貴, 守倉正博, 山本高至, 大槻暢朗, 杉山隆利, “動的CWmin制御による中継CSMA/CAの単方向保証スループット改善,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-20-2, Sept. 11, 2012.

8月RCS研究会

2012年8月30日,31日に,高知市で無線通信システム研究会が開催され,M2花田君,M1小川君,岡元君が発表を行いました.

  • 花田光平, 山本高至, 石原浩一, 工藤理一, 守倉正博, “無線LANシステムにおけるユーザ間公平性を考慮した基地局連携受付制御・チャネル選択のゲーム理論的解析,” 信学技報 RCS2012-121, pp. 151-156, Aug. 31, 2012.
  • 小川浩平, 三軒谷勇貴・守倉正博, 山本高至, 杉原智行, “ランダムAIFSN制御を用いたIEEE 802.11ah準拠M2Mネットワークのスループット特性改善,” 信学技報 RCS2012-122, pp. 157-162, Aug. 31, 2012.
  • 岡元佑正, 三村智彦, 守倉正博, 山本高至, 大槻暢朗, 杉山隆利, “RoFを適用した無線LANシステムにおけるスループット特性改善法,” 信学技報 RCS2012-123, pp. 163-168, Aug. 31, 2012.


花田君


小川君


岡元君